みらいクリニックの眼瞼下垂症の治療|名古屋市昭和区の皮膚科・形成外科・美容皮膚科・内科

眼瞼下垂症 PTOSIS

眼瞼下垂症とは

形成外科学会専門医が行います

眼瞼下垂症とは、まぶたを開ける筋肉の作用が弱まることで、まぶたが下がり、瞳にかぶさる状態のことです。まぶたが重くなり、眠そうな表情になり、まぶたが瞳孔にかかってしまうことで視界も狭くなってしまいます。
主に手術による治療となり、手術は保険適用で受けることができます。眼瞼下垂は眼科でも治療を行っていますが、形成外科専門医として患者様が見やすくなるだけでなく、キレイな二重の状態を目標に治療を行っています。

女性医師在籍・完全個室の手術室完備

眼瞼下垂症の治療は、形成外科専門医の女性医師が担当します。女性医師によるきめ細かい対応を心掛けています。
また、より皆様に安心して治療を受けていただけるように、滅菌対策を徹底した感染個室の手術室を完備しています。
なかなか相談できなかった方や治療に踏み出せなかった方も、ぜひ一度当院までご相談下さい。

こんな場合はご相談ください

  • まぶたが重く感じる
  • まぶたのたるみを感じる
  • 肩こりや片頭痛がある
  • 視界が狭くなった
  • 目をこする癖がある

眼瞼下垂症の原因

先天性(生まれつきのもの)

生まれつきまぶたを持ち上げる筋肉が未発達なことが原因で起こり、片眼のみに症状が現れることが多くあります。瞳が隠れるほど重度な場合は、視力の発達に悪影響を及ぼすこともある為、早めの手術をお勧めします。

後天性(歳をとり自然に発症)

神経の麻痺や筋力の低下、まぶたをこすりすぎてしまったり、老化でまぶたを持ち上げる筋力が緩んでしまうことが原因で引き起ります。
また、コンタクトレンズの仕様が原因で引き起ることもあります。

治療方法

タッキング法

まぶたの裏側の筋肉を糸で縫い合わせる施術です。
上まぶたは切開しますが、腱膜組織を切ることがないので、術後の腫れをなるべく抑えることができます。

挙筋前転法

上まぶたを切開して、まぶたが上がるように筋肉をとめて縫合を行う手術です。
術後は腫れがおさまるまでに少し時間がかかります。

眉毛下切開法

上まぶたのたるみを改善する手術です。
眉毛の下の皮膚を取り除くことで上まぶたのたるみが改善されます。

手術の流れ

診察

現在のまぶたの状態を診察し、最適な手術の説明や術前の検査を行います。
不安な点は何でもお気軽にご相談下さい。

デザイン

左右の目の余剰皮膚、挙筋機能を確認して、手術前のデザインを行います。

麻酔

局部麻酔を行います。
手術は痛みを伴いませんのでご安心ください。

手術

所要時間は一般的なものだと1時間30分程度です。

手術後

手術終了後は、ガーゼで圧迫固定をします。腫れや出血を伴うこともあります。

アフターフォロー

術後1週間でご来院いただき、抜糸します。
その後も月に1回の頻度で半年間ほどご来院頂き、フォローさせて頂きます。

術後の経過について

手術当日は目の周囲が腫れることがありますが、前が見えないことはありません。
ただし危険を伴うためお車の運転はお控えください。
腫れは1週間程度は腫れが続き、2週間経過したくらいで腫れや内出血が引いていきます。本来の状態まで腫れが収まるには約3ヵ月程度かかることもございます。
しかし、1ヵ月後の検診時には腫れは収まっている場合が多くございます。

眼瞼下垂症のQ&A

Q

手術の時間はどのくらいかかりますか?

二重の幅を決めたりするデザインの時間を含めて両目で1時間半から2時間くらいです。

Q

手術後は顔を洗ったりお風呂に入れますか?

手術当日はガーゼで上瞼を厚く覆うため、拭く程度にして下さい。あと、当日はシャワーのみです。
翌日から洗顔をしてもいいですが、目の周りはそっと洗う程度にして下さい。入浴も翌日から可能です。

Q

手術後はいつからアイメークやコンタクトができますか?

2週間後から可能です。

Q

どの程度腫れますか?

手術の翌日が1番腫れます。1週間後ぐらいから徐々に腫れは改善していきますが、1ヶ月程度続きます。また3ヶ月間ぐらいはむくんでいる様な目になります。