突然ですが、最近私はビタミンCにはまっています♡笑
みなさんはビタミンCがお肌にいいことはご存じですよね![]()
![]()
ビタミンCは
☑シミが出来にくくなる、
☑美白になる
というイメージをお持ちの方が多いのではないかと思います(*’ω’*)
紫外線にあたるとお肌の中でフリーラジカル(活性酵素)というものが発生します![]()
ビタミンCはフリーラジカル(活性酵素)による細胞の損傷を防いでいます(*‘ω‘ *)
もちろんシミを出来にくくしたり、美白効果もあります![]()
ですが、ビタミンCの効果はそれだけではないんですよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ビタミンCの摂取方法は内服・外用・点滴があります![]()
ビタミンCを内服すると、まずは体の必要な器官へと運ばれるため、
お肌に作用するビタミンCはごくわずかな量となると言われています( ;∀;)
なので、お肌へ作用させたい場合は直接塗った方が効果的![]()
お肌へあまり運ばれないのであれば、内服する意味あるの![]()
![]()
と思われる方もいらっしゃると思います( `ー´)ノ
ですが、ビタミンCは体の中でも大切な働きをするので内服することも大切なんです♡
ビタミンCはコラーゲンの合成促進作用もあるため、
体内でビタミンCが不足すると血管がもろくなり、出血しやすくなったりします![]()
![]()
ストレスを感じたり、喫煙をしている人はビタミンCは失われやすくなります![]()
ビタミンCは体内に貯蓄しておくことが出来ないので、こまめに補給することが必要です![]()
ビタミンCの効果
☑美白作用
☑新陳代謝アップ
☑コラーゲン生成の促進
☑皮脂分泌の抑制
などがあります( ˘ω˘ )![]()
みなさんがご存じの美白作用はビタミンCの代表的な効果![]()
メラニン色素の生成を抑えてくれるため、しみやくすみなどに効果があります(*”▽”)![]()
ビタミンCにはビタミンEの活動をサポートする役割もあります![]()
ビタミンEは最も抗酸化作用があると言われています(‘ω’)ノ
ビタミンEを活性化させることで血の巡りが良くなり、お肌の新陳代謝を良くしてくれます![]()
お肌の新陳代謝が良くなると、ターンオーバーもうまくいくようになりますよ![]()
皮脂分泌のコントロールも行ってくれるため、
毛穴を引き締めたり、キメを整えてくれたり、ニキビを出来にくくしたりしてくれます(・´з`・)
ですが、注意して頂きたいことがあります![]()
ビタミンCがお肌にいいからと言って朝食に柑橘系の食べ物を食べないようにしてください![]()
ソラレンという成分が含まれており、ソラレンは紫外線にあたると活性酵素などを発生させ、
お肌にダメージを与えてしまいます(´゚д゚`)![]()
柑橘系は紫外線にあたらない時間帯に食べてください![]()
当院では高濃度ビタミンCの取り扱いを始めました![]()
![]()
ゼオスキンのビタミンCの商品も取り扱っております((((oノ´3`)ノ
気になる方は是非お問い合わせください♡