みなさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
梅雨の合間の晴れは清々しいですね![]()
洗濯物がパリっと乾いて、助かります![]()
最近ご質問で、夏の間はレーザー治療は控えた方がいいですか![]()
という、ご質問が多くあります⸜(* ॑ ॑* )⸝
レーザー治療を夏にやってはいけない
と思っている方が多いようです![]()
必ずしも夏の間はレーザー治療を控えなくてはいけないわけではありません°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
普段から日焼け止めをしっかりと塗っていればレーザー治療は大丈夫です![]()
レーザー治療後に真っ黒になるぐらいの日焼けをする予定があるのであれば、
レーザー治療は控えてもらった方がいいかもしれません(‘ω’)ノ
今の時期だとプールやゴルフなど長時間外にいるようなことですね![]()
しみやそばかすに対してレーザーを照射するとレーザー光がメラニン色素に反応します![]()
お肌は軽い炎症を起こしており、お肌のバリア機能も一時的に弱くなっていると言われています![]()
そのため、レーザー治療後に強い紫外線に当たってしまうと、
色素が余計に濃くなってしまう可能性があります( ;∀;)
せっかく綺麗になるために、レーザー治療をしているのに
逆に濃くなってしまうなんて勿体ない![]()
![]()
すでに日焼けをしてしまっている人もレーザー治療を避けて頂いた方がいいですね(´・ω・)
なぜかというと、日焼けをしてしまっているお肌にレーザー治療を行うと、
火傷になってしまったり、しみがさらに濃くなってしまう可能性が高くなってしまうからです![]()
![]()
日頃からしっかりと紫外線対策をしている方であれば
夏の間でもレーザー治療をしても大丈夫ということです♡
心配な方であれば塗る日焼け止めだけではなく、飲む日焼け止めの併用をオススメしてます![]()
当院は2種類の飲む日焼け止めを取り扱っております(´ω`*)![]()
・ヘリオケア
・プロテクサンプラス
6月は紫外線が強い時期なので、飲む日焼け止めはオススメですよ( *´艸`)
私も先生も毎日飲む日焼け止めは飲んでいます![]()
![]()
気になる方はお気軽にお尋ねくださいね☆